魚釣りで気分をリセット 趣味の時間を大切に
生きていると沢山のストレスを抱えます。
私は職場での人間関係が一番ストレスだと感じています。
中間管理職という立場は上司と部下の板挟み。
普段から業務以外に悩むことが沢山あります。
ストレスを貯め込んでも仕方がない。
そこで私は休みの日は思いっきり趣味の魚釣りに没頭して現実逃避することにしています。
朝から晩まで携帯電話の電源も切っています。
一切、仕事の事を考えずに海を眺めてリラックス。
波の音と綺麗な景色に心を洗われる時間を持つようにしました。
結果、どうしてこんな些細な事で悩んでいたんだろうと思えるようになりました。
毎週末、海で過ごすようになってからは日々のストレスを週末にリセット出来るようになりました。
ストレスが無くなったわけではありません。
しかし、ストレスが貯まらなくなり日々の業務もスムーズに行えるようになりました。
仕事中に人間関係の事を考える時間が減ったため、仕事の効率が上がったせいか会社の評価も上がりました。
コロナという強力なストレスの素といつも戦っているような気がします。
コロナが原因で世帯収入が大幅に減り、家族4人で暮らさなくてはならない我が家の家系は火の車です。
食費、家のローン、通信費、様々な支払いに追われながら毎月過ごしております。
お金もないしコロナ禍でどこかに出かける事もできません。
そう考えた時もっともお金を使わないストレス解消法は家族全員で釣りに出かけることでした。
その日の晩御飯のおかずを釣って食卓に出せばストレスも解消されお金もかかりません。
初期費用も100円ショップの1000円の釣りざおを買えばそんなにかかりません。
一度釣りに出かけてしまえば7、8時間は家には帰ってこないので電気代も節約できます。
釣りに出かけることで食費は浮き電気代の節約にもなるので一石二鳥のストレス解消方法です。
釣り仲間が出来るので人と繋がれます。
このストレス解消方法は釣りをしている限り効果は出続けるので私に合った方法です。
よりキレイを目指す“あなた”にお勧めしたいネック&デコルテクリーム♪